fc2ブログ

ふぉと@えくうす

2匹の犬と暮らしながら、北海道・青森の原野の馬を撮影しています。 平成18年、キャノンギャラリー銀座・札幌で写真展「最果ての馬-根室・青森」を開催いたしました。次回の個展に向け鋭意撮影中です

ロンに何が起こったか その2

ale&ron5008
         使用前

ale&ron5007
         使用後


ron5017
と、いうことで、ロンロン、フルコートをカットダウンいたしました。
と、いっても、ボディ部分だけ1cm位の長さにカットして、頭と四肢のコートは前の長さのまま残しています。
なんだかやけに足が長いですね。
カットしたあと、数日余寒が続き、ロンがくしゃみを連発したので羽織ものを着ておりますが、この格好で散歩したところ、「あ、馬だ!馬みたいな犬だ!」と言われました。
う~ん、そう言われてみればクライズデールに似ているかもしんない。

で、どうしてカットダウンに至ったかと申しますと…
【“ロンに何が起こったか その2”の続きを読む】
スポンサーサイト



テーマ:アフガンハウンド - ジャンル:ペット

このページのトップへ

ロンに何が起こったか

今日は4月1日ですね。
皆様にロンロンからご報告があります。

ron5013
ご無沙汰してます。ロンロンです。
春風に吹かれてます


ron5014
実は、僕、こんなことになってしまいました。 【“ロンに何が起こったか”の続きを読む】

テーマ:アフガンハウンド - ジャンル:ペット

このページのトップへ

傾聴

alex5009
アレックスに話しかけると、首を傾げながら真剣に聞いてくれます。


alex5008
こちらの言葉を一生懸命に理解しようとしてくれているよう…。

シェルティは全般的にこの仕草をするようですね。


ちなみにロンは首を傾げません。
…でもアレックスより地獄耳だったりするけど。

テーマ:シェルティ☆大好き - ジャンル:ペット

このページのトップへ

白い幻影

ron5010
恋するオトコ、ロンロンのアンニュイな昼下がり


ron5009
恋するオトコの色っぽさを写し止めようと、


ron5011
レンズを向けると…








ale&ron5004
…。



ale&ron5005
かならず白い幻影が横切るのであった。

テーマ:アフガンハウンド - ジャンル:ペット

このページのトップへ

豆大福な犬

mame5000
            コンデジ劇場  豆大福な犬

mame5002
今晩のスイーツは豆大福


mame5001
豆大福…


mame5003
マズル大福…


mame5004
遊んでないで早くクレ!

…共食いじゃないのか~?

テーマ:シェルティ☆大好き - ジャンル:ペット

このページのトップへ

プロフィール

えくうす

Author:えくうす
えくうす:管理人。馬と犬を愛する大台に乗った女。
アレックス:管理人の長男。2005.1月2日生まれのコリーサイズのシェルティー。毛色はバイブルー。管理人と生月日干支が同じ。
ロンサール:管理人の次男。2005.6月3日生まれのわがまま甘えたのアフガンハウンド。毛色はレッドブラックマスク。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する