ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ 夏は遮光でグーグーグー
楽しいな♪ 楽しいな♪
ヘレボの開花期は 貯金が何にもない♪
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ みんなで植えようヘレボレス♪
我が家のゲゲゲ系、通称「目玉おやじ」
イエロースポットセミダブル、ネクタリーの中までブツブツのゲゲゲです。
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ 発芽はのんびり気まぐれだ
楽しいな♪ 楽しいな♪
ヘレボの交配は 置き場所どこにもない♪
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ みんなで植えようヘレボレス♪
ゲゲゲ系その2 通称「うらじろや~」

グリーン&パープルのリバーシブル。
激渋ですが、妙な色気があります。
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ 春はどこかで展示会
楽しいな♪ 楽しいな♪
ヘレボは枯れない? 病気も何にもない?
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ みんなで植えようヘレボレス♪
ゲゲゲ系その3 通称「ニゲリウス(笑)」

ニゲル×ヴェシカリウスなのですが、二百歩譲ってもブライアーローズにはなりえません。
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ みんなで植えようヘレボレス♪
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~ みんなで植えようヘレボレス♪
スポンサーサイト
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用

クリスマスローズのダークな世界へようこそ…
ダーク系はとにかく咲くまでやきもきさせられます。
他の色にくらべ、蕾がほころぶのが遅い!って思うのですが、気のせいでしょうか。
それとも花開くまで、色づいた包葉とグラマラスな蕾の美しさを愛でてほしいから、意図的にじらされているのでしょうか。

巨峰のようなダークグレープダブルの蕾。

こちらも巨峰系ダークグレープダブル。ベインがくっきり出てます。

メタリックなスレートグレーシングル。包葉の葉脈が美しい。

最後はお楽しみの蕾♪ だいぶ立ちあがってまいりました。
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
ここ1週間ほど、季節を先取りしたような暖かさの富山でしたが、今日の朝は起きてビックリ。
一面真っ白…。 また冬に逆戻りかと思いきや、日中は暖かな日差しが溢れた春に。
季節を行ったり来たりでクリロたちも戸惑っているようです。
さて、今日は春と言えば黄色♪
春の象徴のような黄色のクリロを集めてみました。

氷結ゴールド再び。なかなか開花が進みませんが、今年の花茎は8本!
咲きそろうのが楽しみ~♪

毎年一番に開花するパーティドレス バターイエロースポットですが、今年はリグリクスとボッコネイに先を越されました。
でも例年通り可愛いカップ咲き。

先日購入したセミダブルイエローピコ。3番花が開花しました。
1番花は500円玉サイズでしたが、3番花は10円玉サイズ。

樋口交配の イエローダブルスポット。
とにかくべっぴんさん。そばかすなんて気にしないわ♪
【“Spring yellow”の続きを読む】
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
ダークグレープダブル 黒のグロスエッジが入る技あり株2月も下旬。北陸富山も春めいた日差しがさすようになりました。
週末は久しぶりの青空でガーデニング日和! 溜まっていた庭仕事を一時に片づけ、筋肉痛のえくうすです。

この陽気で一気に蕾が膨らんだクリロたち。
花茎がいっせいに伸び始めました。

ひらっと包葉を広げたのは松浦交配のブラックダブル。
この葉の色がまたお洒落なんですよね~。 花の前にまず葉を見て楽しむ♪

こちらはダークグレープダブルの包葉。ワインレッドでシック!

ぷくぷくに膨らんだゴールドの蕾たち。
10号鉢に植え付けたらあっという間に大株に成長。花茎は7本あるので、咲きそろったら見事かも。

さあ、いよいよ開花へのカウントダウンスタート! かな?
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用

ちょっと更新が滞っておりました。はい。
大量に画像処理をする必要があり、連日連夜お家でフォトショップ三昧でした。
CS5は快適なのですが、さすがに目が疲れてしばらく使いたくないや…
ってときに限って、職場で旧バージョンのエレメントを使い詰めになったりするんですよね(苛々)
予算が無いのでフルバージョンは導入できないと言っても、使い勝手悪くて進捗も悪いです。

苛々するときはお花を眺めて和むのが一番なのですが、肝心の薔薇たちは枯れ枝状態。
この時期に咲いているのは…
やっぱりクリロさんたちですね~ って我が家の株はまだ咲いていないので画像は購入株です。
セミダブルのイエローバイカラー。小輪で可愛いです。
ダブルパープル樋口株。咲き進むとベージュに褪色していきます。

先日のイエロー糸ピコは房咲き状態になってきました。
春はまだか~
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用